今回の記事はバイク乗りだけに関係する記事です。
僕がバイク旅するときに持っていくカメラは
・スマホ
・ミラーレス
・Gopro Hero5
・SONY FDR-X3000V
が基本的なカメラですが、スマホとアクションカムは置いておいて
今日はミラーレスカメラ、一眼カメラについてお話します。
バイク乗りにお勧めのカメラとはどんなカメラなのでしょう。
続きを読むこんにちは、ケンです。実は僕8月から10月までロサンゼルスにいる予定で現在LAから書き込みをしています。ここではアメリカ人と日本人が共同生活をしており、全体で100人ほどの規模です。
日本人も多くいるので観察してみると
日本人47人中
Macbook21人 WindowsPC18人 8人持ってきていない
iphone33人 Android14人
何人かの人になんでMacbook使ってるのー?と聞くと返ってくる答えは
「おしゃれだから」「他とは違うから」「何でもできるから」
中には「寧ろ海外来てるのになんでwindows使ってるの?」なんて答えも
続きを読む
こんにちは、ケンです。実は僕8月から10月までロサンゼルスにいる予定で僕も現在LAから書き込みをしています。ここではアメリカ人と日本人が共同生活をしており、全体で100人ほどの規模です。以前はオーストラリアに2年間住んでおり、海外生活はある程度ある方だと思っています。
そんな僕が海外で発見した "馬鹿" な奴を発表したいと思います!
これするやつ馬鹿↓
続きを読む
こんにちはケンです。 タイトル通りジャンプスターターの話をしたいと思います。
いろーんなジャンプスターターがあるなかで僕が使っているのは
です。なぜこのジャンプスターターしか使っていないのかというと理由は2つ
1.シガーからではなくUSBで充電できる
2.そのUSB充電が1Aで充電できる
という点です。
普通に書いていますけど上の2つって凄いことですよ。
続きを読む
僕が実際に旅をして得た経験やノウハウを元に記事を書いています。他のブログのように引用ばかりではなく僕という個性のでたオリジナルの記事です。応援して下さる方はフォローお願いします!
こんにちはケンです。今回はモバイルバッテリーの話をしたいと思います。
僕が高校生の頃つまり5年ほど前はモバイルバッテリーの容量と価格は1mA=1円程度でしたが最近は10000mA以上のものでも2000円~3000円台で購入できるようになり便利になりましたね。
モバイルバッテリーのスペックを見ると最近は2.4Aで高出力のもの、充電も急速充電対応で2.4Aで充電できるものばかりです。
今回はこのモバイルバッテリーの充電という点にフォーカスを当てていきたいと思います。
続きを読む